ナッシュでどんな支払い方法があるんだろうって思ってませんか?
ナッシュで使える支払い方法は、、
- クレジットカード(デビットカード/バンドルカード)
- コンビニ後払い
- d払い
で決済できます。
国際ブランドのついたデビットカードなら支払いできます。
後払いにすれば現金払いもできます。d払いだとポイントを使ったりもできますよ♪
たくさんの支払い方法に対応してますし、もし支払い方法を変更したいときも簡単に手続きできるので安心です!
ナッシュの支払い方法(注意点まとめ)
ナッシュの支払い方法は、、
- クレジットカード(デビットカード/バンドルカード)
- 後払い
- d払い
です。
クレジットカード決済

ナッシュは、クレジットカードで決済できます。
使えるカードの種類は、、
- VISA
- Mastercard
- American Express
- JCB
- Diners Club
で、その他のクレジットカードは利用できません。
国内のカードあればおよそ対応していますが、カードが使えるかどうかは実際に登録して決済できるか試して判断するしかありません。
デビットカード
ナッシュで、デビットカードを使えます。
一部利用できないカードもありますし、実際にカードを登録してみて、登録時にエラーが出る場合は別のカードを試してみましょう。
ナッシュで利用できるカード
ナッシュのクレジットカードで利用できるのものは、、
- VISA
- Mastercard
- American Express
- JCB
- Diners Club
です。
デビットカードでも、J-Debitのデビットカードは利用できないこともあるかもしれません。
国際ブランド(VISA・Mastercard・JCBなど)発行のデビットカードなら利用できますよ(^^♪

ナッシュでデビットカードを利用するときの手順
ナッシュでデビットカードを利用するときには、決済方法を選択する画面で、「クレジットカード決済」を選択してください。

ここで、デビットカードの、カード番号・有効期限(・名義人・セキュリティコードなど)お手持ちのカードの必要な情報を入力すれば完了です。
ここで、決済がエラー表示がなければ、デビットカードの使用可になります。
もし、エラー表示が出た時には、別のカードに変更にするか、決済方法を変更する必要があります。
まずは、国際ブランド(VISA・Mastercard・JCBなど)発行のデビットカードを試してみてください。
デビットカードの引き落とし日
デビットカードで注文した場合、初回配送分は、注文時に即時決済が行われます。
2回目以降の決済日は、配送日の3~4日前(地域により異なる)で引き落としされます。
配送日の4日前(注文確定日)には、引き落とされるので、口座残高に注意しておきましょう。
ナッシュの後払いのときはデビットカードは使えない
ナッシュの支払い方法には、、
- クレジットカード
- d払い
- コンビニ後払い
の3つがあります。(2025年1月現在)
ナッシュの支払い方法に、コンビニ後払いを選んだとき、コンビニでの料金支払いにデビットカードは利用できません。
後払いのとき、コンビニでは、現金かスマートフォンアプリでの支払いだけなので、クレカもデビットカードも利用できません。
コンビニ後払い

ナッシュは、コンビニ後払いで支払いできます。
後払いには、審査があるのと、手数料249円がかかります。
後払いで注文後、商品とは別に株式会社SCOREが発行する払込書が約1週間ほどで届きます。
払込書の発行日から14日以内に支払い期限が設けられています。
後払いの決済方法は、、コンビニ現金払いかスマートフォンアプリで支払いできます。
スマートフォンアプリでは、、

- LINEPay請求書支払い
- 楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
- d払い請求書払い
- ファミペイ請求書支払い
が利用できます。
d払い

ナッシュはd払いでも決済可能です。d払いでは、4つのお支払方法
- 電話料金合算払い
- d払い残高
- dカード
- dカード以外のクレジットカード
と保有dポイントを組み合わせてお支払いできます。
d払いは、ドコモユーザーもドコモユーザーでなくてもお支払いできますが、電話料金合算払いはドコモユーザーのみです。
d払いは、手数料もかかりませんしお得に注文できますよ。
ナッシュの支払い方法は変更できる?
ナッシュは、支払い方法wお変更することができます。
基本的に初回に選んだ決済方法で注文されますが、注文日の3~4日前の注文確定日までに手続きすれば可能です。
ただ、注意点として「後払い」「d払い」から「クレジットカード」へ支払い方法を変更することはできますが、クレジットカードから後払いなどへ変更することはできません。
初回注文の決済方法の選択には注意してください。
まとめ
ナッシュの支払い方法についての記事でした。
ナッシュは、、
- クレジットカード(デビットカード/バンドルカード)
- コンビニ後払い
- d払い
で支払いできます。
後払いには手数料249円が必要だったり、d払いではポイントはたまらないので注意が必要です。
多くの支払い方法がありますし、支払い方法の変更もできます。
ただ、クレジットカードからほかの支払い方法への変更はできません。
ナッシュの支払い方法は、クレカ情報を登録したくないとか現金払いしたいとか、自身の都合に合わせて選択できますよ♪
好きな支払い方法で、ナッシュをお宅に迎えてあげてくださいね!